忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 04:26 |
気分を害された方、申し訳ありません。
遠い場所で昨日絵師さま選考結果を発表したのですが、採用とさせていただけなかった方にもし他のものでお手伝いいただける方がいらっしゃれば……ということを書きました。

これは、選考に悩んで悩んでの結果で、もし他の企画だったなら、そのイメージに合った違う方を選ばせていただくことになっただろう、ということや、折角ご応募いただけて、知り合うことが出来て、あっさりとさようならとしてしまうのが寂しいという思い。
それらの気持ちからきた提案のような感じで書かせていただきました。

どこかというのはそれぞれ違うでしょうし、はっきりとはわからないですが、私の立てた企画に興味を持って下さった方々です。
全く見ず知らずの方より、企画の雰囲気などを早くわかっていただけるのじゃないかと、掴んでいただけるのじゃないかと、スムーズに進められるかもしれないと、そんな風にも思っていました。

自分勝手なわがままだと自覚しています。
けれど決して悪意や他意はありませんでした。

ですがこれによって気分を害された、傷付いた方がいらっしゃることも事実です。
本当に申し訳ありませんでした。
心よりお詫び致します。

とはいえ、みなさまと一緒に企画などをしたい、進めたいという思いは変わらずにあります。
これは絵師さま、CVさま、などどれも同じです。
興味を持って下さった方々全員とご一緒出来たらと思ってしまうのです。
勝手なことでしょう。結局そんなことは出来ないのに。
でも、思ってしまうのです。

これらの感情に不快感を覚えられる方には申し訳ないと思います。
でもこんな企画者です。こんな人間です。
それが嫌だと思われたら、関わりたくないと思われたら、ご応募は控えられた方がいいかと思います。すでにご応募いただいていた場合は辞退された方がいいかもしれません。

基本的に私は面倒臭い人間だと思っています。
世の中にはこんな人間もいるのだと、意識の端にでも置いておいていただけると幸いです。

きちんとした説明もつけずに申し訳ありませんでした。

何かありましたらメールなり、メッセージなり、送って下さいませ。
ただ単なる一方的な悪意しか感じられないものには返信しないかと思いますが、相手が正しい、自分に非があると思うものにはきちんと返信させていただくつもりです。

乱雑な文章、申し訳ありません。


最後に。

注意などをする場合でも、最低限のマナーはお守り下さいね。
私も人のことは言えませんが、挨拶や簡単なルールも守れない人にとやかく言われるのはこちらが悪い場合でもやはり良い気はしませんので^^
PR

2007/02/01 17:11 | Comments(0) | TrackBack() | 企画

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<全て返信は済んでいます。 | HOME | 遠い場所、絵師さま発表ー>>
忍者ブログ[PR]